コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ふだんの京都、まちなか京暮らし

京つねひごろ

  • ホーム
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
記事一覧
  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. 京暮らしへのいざない
  4. 京風情、ふだんの京都

京風情、ふだんの京都

おかずとたいたん
2020年1月19日 / 最終更新日 : 2025年8月17日 myoshida 京風情、ふだんの京都

おばんざいとは言わへん~晩ごはんは、おかずとたいたん~

おかずとたいたん よく目にしますね、「おばんざい」。まちなか、居酒屋でもご飯どころでもおばんざいが目につきます。 京都の家庭料理、あるいはごちそうという意味なのでしょうか。おばんざいをつまみながら、チョット一杯、なんとも […]

渡月橋、嵐山の観光客
2020年1月15日 / 最終更新日 : 2025年8月17日 myoshida 京風情、ふだんの京都

グローバル?国際?~今一度、観光のまち京都を考えてみる~

グローバルもオーバーツーリズムも同時並行で考えないと いつ頃からでしょうか、グローバルといわれ出したのは。 私が勤めておりました大学でも留学生が一気に増えて、頻りにグローバル化を推進するという政策が取られていました。当時 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

京つね

元大学職員
Webライター
オンライン家庭教師
まだまだ、京都にこだわりつづけます!

 

カテゴリー

人気記事

  • 日本刀による鋭い切れ味 幕末の志士を支えた最強の刀剣は何か?剣豪たちの名刀14選(後編)
  • 鴨川岸辺の桜 京ことば、遠まわしな言い回しの裏表~京都人の本意を探る~
  • 小学校の教室 ランドセルやカバン、机のミニチュア 教育熱心な子育て世代に圧倒的な人気~なぜ御所南小学区に~
  • 京都市全景 京暮らし、どの区に住んでも同じ?~上京区回帰への想い~
  • 立本寺 しだれ桜 やはり難しい、京都検定2級~取り組んだ勉強方法は?~

アーカイブ

広告

©2020-2025 京つねひごろ

MENU
  • ホーム
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー