2024年4月26日 / Last updated : 2024年11月17日 myoshida まちなかぶらりん 際立つ朱雀大路!「光る君へ」が追体験できる意外な空間とは 毎週「光る君へ」を視聴していますが、戦(いくさ)のない大河ドラマという点からも、このドラマが決まった際にどんな展開になるのだろうと密かな関心がありました。 大河といえば、源平、戦国、幕末がテーマとされることも多く、時代が […]
2023年11月17日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 千ブラ、朱雀大路をまちなかぶらりん~千丸から千本今出川へ~ 銀ブラという言葉をお聞きになったことはおありでしょうか。 これは、銀座をブラブラ散歩する(あるいは銀座界隈をブラつく)ことで大正時代の流行語とのことです。 高級な宝飾店やブティック、寿司店が立ち並ぶなど格上のまちという印 […]
2022年12月9日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん ふと気づく秋愁いの嵯峨野路を散策~大河内山荘庭園、鹿王院~ 秋愁いの嵯峨野を訪れる 過日に秋愁いの京都まちなか散歩をテーマとしました。 京都は気候が厳しく、こらえてきた寒さが緩んで風の中にも徐々に暖かさを感じはじめると春、そして桜を心に描き想い始めます。 ここには、喜々とした感が […]
2022年8月12日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 幕末京都をぐるぐる巡った新選組!~今更ながら健脚に脱帽~ 土方歳三の胸像建立 先日、京都新聞でこんな記事を見つけました。 「京都・壬生寺に土方歳三の胸像建立計画 隊結成160年の節目に新選組ゆかりの壬生寺(京都市中京区)に、副長・土方歳三の胸像を建立する計画が進んでいる。」 1 […]
2022年4月25日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん うつろいゆく季節の中、春風情を彩る花~イチハツと牡丹~ 先日、堀川沿いを少しぶらりんしたのですが、八重桜も終わりに近づいている風景が眼前に広がりました。 季節は、うつろいゆくと感ぜずにはいられません。 桜の象徴ともいえるソメイヨシノが絢爛に咲き誇り、少しせつなさを伴ってはかな […]
2022年2月9日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 美しい花が咲く憩いの場~「京都御苑」で春の花を愛でる~ 歴史ある場所でありながらも、京都人の憩いの場となっている「京都御苑」。 近隣の方が散歩などで訪れるだけでなく、季節の花の名所として観光客にも人気のスポットです。 2月から3月にかけて見ごろを迎えるのは、梅や桃といった春の […]
2021年9月17日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 「本物」を楽しみたいあなたへ。京都で話題のカフェ&甘味処4選 観光の途中に、あるいは日々の癒しとして、人々が訪れるカフェや甘味処。 京都にあるこれらの店は、提供されるメニューの味や見た目、さらには雰囲気など、どれをとっても高得点をマークする名店が多数ございます。 今回は、そんな「本 […]
2021年6月17日 / Last updated : 2023年9月17日 myoshida まちなかぶらりん 懐かしい列車との出逢い~大人も楽しめる京都鉄道博物館~ ※記事は、2018年2月1日に訪問した際のコンテンツです。 京都鉄道博物館を訪れる 京都まちなか散歩を楽しめる先は、歴史情緒あふれる所だけではありません。現代風の博物館や美術館などがいくつもあるのですが、本日はすこし趣向 […]
2021年5月22日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 町衆の心意気が示す先駆的な小学校~京都市学校歴史博物館~ ※記事は、2018年2月9日に訪問した際のコンテンツです。 番組小学校とは 明治へと時代が変遷し東京へ遷都がなされる中、天皇がおられない京都のまちを復興させるため、町衆の強い心意気で注力されたのが教育でした。 先駆という […]
2021年3月25日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 京風情を楽しみながら祇園をそぞろ歩き~八坂の塔界隈~ 京都で五重の塔といえば、どちらの寺院の塔を想定されるでしょうか。 個人的には、東寺、仁和寺、醍醐寺が有名だと感じておりますが、もう一つ祇園の八坂さん(八坂神社)界隈に建つ著名な五重の塔があります。 テレビのニュースやドラ […]
2021年3月19日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 京都の一等地、下鴨に建つ憧れの邸宅~旧三井家下鴨別邸~ ※記事は、2018年1月19日に訪問した際のコンテンツです。 旧三井家下鴨別邸とは 京都まちなか散歩では様々な街並みや、昔ながらの建築を楽しむことができます。 その中には、かつて実際に使用されていた邸宅もあり、散歩をする […]
2021年3月6日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 一見して謎と不可思議に包まれてしまう~京都三珍鳥居~ ※記事は、2018年1月3日に訪問した際のコンテンツです。 以前、「蚕ノ社(かいこのやしろ)」で三柱鳥居を訪れた際、京都には「三珍鳥居」と呼ばれる珍しい鳥居があることに触れました。 あの日から「是非、残る二つの鳥居を見た […]
2021年1月23日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 数多の名作が創出された映画のまち~太秦・大映通り商店街~ ※記事は、2018年3月14日に訪問した際のコンテンツです。 以前、蚕の社や広隆寺のまちなか散歩で「太秦(うずまさ)」をご紹介しました。 この太秦は、日本映画のふるさとであり映画のまちというもう一つの顔があります。 東映 […]
2021年1月22日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん さまざまな文化人も新選組も集った~文化サロン、島原~ ※記事は、2017年12月21日に訪問した際のコンテンツです。 本日のまちなか散歩のスタートは宝くじ売り場です。 「今年は宝くじ、買わんとこ」と思っていたのですが、気まぐれが現れバラ10枚だけを買いに行くことにしました。 […]
2020年12月18日 / Last updated : 2024年9月28日 myoshida まちなかぶらりん 商店街に妖怪?~クスッと笑える!京都一条妖怪ストリート~ ※記事は、2017年12月3日に訪問した際のコンテンツです。 妖怪たちが練り歩く「百鬼夜行」をご存知でしょうか?百鬼夜行に出会ってしまうと死んでしまうと、百鬼夜行日には外出を控えていたような時代もあったとのことです。 と […]