2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる はんなり、ほっこり、まったり、微妙にニュアンスが違う京ことば ぐるりと世の中を見廻してみても、気持ちがほぐれるような癒しは数少ないご時世です。 つねひごろ何かとストレスを感じつつ、この国は大丈夫かいなと感じてしまうのも未来に対する鮮やかなイメージが思い浮かばないことに起因しています […]
2022年10月9日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる どの世代からも選ばれなくなる?~京都の憂鬱は解消できるか?~ 人口減少は、衰退し始めたまち? 先日ぼんやりテレビを見ていると、人口減少数ワースト1位は京都市と報じていました。少し驚きがあって、新聞やネットで調べてみると紛れもなく京都市が最も人口減少数が多い都市(約12,000人)で […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる これで限界ですか?~値切りに対する京都人の本当の心理は~ これで限界ですか? スーパーやホームセンターにはよく足を運びますが、当然のことながら値切ることはまずしません。 商店街の八百屋や果物屋、肉屋で 「まけといて」「ちょっとまけてえなあ」 という場面も見たことがありません。 […]
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 大月さんは、京都のどこに?~朝ドラを見ながら考えてみた~ 基本的な姿勢として、芸能関係のことやドラマ・映画を記事のテーマにすることはあまり考えていません。 ただ、在宅ワーカーとなった2017年の秋からは「わろてんか」を毎日視聴するようになり、毎朝の楽しみとなっています。15分間 […]
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 「京都くさい」とは~かつてよそさんが教えてくれた京都人~ 京都くさいとは また、京都人というテーマに探りを入れてぼんやり考えていたのです。 これは京都人一般ということではなく、私個人の固有のことなのかもしれませんが、よそさんに言われて、なるほどと感じたり驚いたりすることがかつて […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 京ことば、遠まわしな言い回しの裏表~京都人の本意を探る~ 京ことば、遠まわしな言い回しの裏表 京都人でありながらも京都本はよく目を通しますが、数日来、柏井壽さんの「京都のツボ」を再読しています。 (広告) リンク 柏井さんも生粋の京都人で市内にお住まいとのことですが、とかく京都 […]
2021年6月5日 / 最終更新日 : 2023年9月17日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 教育熱心な子育て世代に圧倒的な人気~なぜ御所南小学区に~ 東京遷都を機に京都が沈滞することがないよう、またまちの人たちが意気消沈することがないよう、町衆の心意気により先駆的な小学校、いわゆる番組小学校64校が開校しました。 京都の学区とは この番組が現在にも継承されている学区で […]
2021年5月9日 / 最終更新日 : 2023年9月17日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 京都はどんなまち?~あらゆるランキングから客観視する~ 東京一極集中の歪みと地方の活性化、言われ始めてもうずいぶんと時間が経っているように感じています。 同時に地方への移住もふだんの暮らしの意識にも顕在化してきて、今回のコロナ禍がさらに地方移住への認識の深まりとその実践に拍車 […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる ふだんの買い物はここ、京都まちなか3つの買い物スポット 「京都に住んでみたい、暮らしやすいおすすめまちなかエリア」では、下記5つのポイントから京都で暮らすに際しておすすめのエリアをご紹介しました。 ・交通の至便が良いこと ・クリニックや医院、介護施設が多いこと ・買い物に便利 […]
2020年6月20日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる まちに溶け込む暮らし、一度は住んでみたい京町家の魅力 京町家に住まう かつて私は、西陣の町家長屋に暮らしていました。 西陣は織物のまちとして有名ですが、お隣さんは機(はた)を織っておられましたし、お向かいさんは反物(たんもの)に色付けをされていました。 おふくろは、糸繰(い […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 京都人とのご近所づきあい、いけずと思わずゆっくりと 京都移住だけでなく、人との関わりというものは難しいものです。 ふと思い出されるのが、漱石先生の草枕冒頭です。 「智に働けば角が立つ。情に掉させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。」 (広告) けれ […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 京都に住んでみたい、暮らしやすいおすすめまちなかエリア 京都まちなかエリア3選 私は、生まれも育ちも京都の上京区で、現在は中京区に暮らしています。 ちょうど、西陣の路地(ろおじ)、町家長屋に30年暮らしていましたが、四季折々のならわしや天神さん(北野天満宮)や今宮さん(今宮神 […]
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 京都で暮らす~東京で疲弊するより京都移住を考えてみる~ 京都、住んでみなはれ 私は生まれも育ちも京都で、京都の外で暮らした経験がありません。内弁慶と言ってもいいかもしれません。 これまで東京や大阪を始め、何度となく地方の都市を訪れた経験がありますが、新幹線の車窓から京都の街並 […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 再び「いけず」を考えてみる~京都人気質(かたぎ)とは~ 養老先生の「京都人との距離の取り方」、その通りです 以前、「いけず」を考えてみるという内容を記しました。最後には、つづくと示し、養老孟司さんの「京都の壁」という書籍をご紹介しました。 私もこの本を読んでみて、「いけず」を […]
2020年4月4日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 myoshida 京都人とまちを探ってみる 三ツ星の常連~いつかは訪れてみたい京都吉兆 嵐山本店~ 一度は訪れてみたい、嵐山吉兆 やっぱり敷居が高いのです。 かつて、いくつかの京料理屋に足を運んだことがありますが、一度行ってみたいと思っていたのが「嵐山吉兆」です。 もちろん、今もって行ったことはありません。敷居が高くて […]