2020年2月27日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida 京もの・和もの・みやびもの 京野菜、何が違う?~ズバリ、野菜固有の甘味が強い~ 野菜が好きになる、京野菜の深みある味 京野菜ということで、カテゴリーとしては「ごはん」に入るのですが、さまざまな京野菜を見ているとこれはやっぱり「和ものとみやびもの」に入れた方がええんとちゃうかと感じ、記事を書くこととし […]
2020年2月22日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida ちょっぴり、京豆知識 今宮さんから天神さんへ~京都の氏子の区域を探ってみる~ タイトルは、人の名前ではありません。また、変なタイトルやなあとお感じでしょうが、これは神社の名前。 ふと、神社と氏子のことを考えていたのです。 もともと私は、西陣の町家長屋で育ちましたので、当時は今宮さん(今宮神社)の氏 […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 myoshida 京もの・和もの・みやびもの 畳、い草の香りに癒されて~ごろ寝の心地良さを実感!~ 心が落ち着く、和室に敷き詰められた畳 昨年(2019年)の8月末、畳を新調しました。 西陣の町家長屋からこちらの家に来てかれこれ20数年が経つでしょうか。建売りの家ではあるのですが、当時まだ建物が建つ前で地面があるだけで […]
2020年2月18日 / 最終更新日 : 2024年8月18日 myoshida ちょっぴり、京豆知識 バレンタインデーのあと~お返しに渋く和菓子という選択も~ 和菓子でお返しも粋! 数日前、バレンタインデーでした。大学に勤めていたころ、こんなシケタおっさんの私にもバレンタインのチョコレートをくださる方がおられました。 おふたりなのですが、ひとりは部下であった方、もうお一方は後輩 […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida ちょっぴり、京豆知識 ローカルすぎるけれども~かつて千本通より西は畑だった?~ 千本通=朱雀大路の西は? 極めてローカルな話、地域限定の話となります。 千本というのは千本通で、平安京における朱雀大路に該当します。南北に通る非常に長い通りで、北は千本北大路より上がったところの鷹峯、南は九条通までありま […]
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 myoshida 京もの・和もの・みやびもの 料理は器で決まる?~食卓を華やかに、鮮やかに演出~ 料理は最終的に器で決まる それこそ若いころ器(うつわ)には、全く興味がありませんでした。お茶碗もお湯呑みもお皿も。毎朝、NHKの連続テレビ小説「スカーレット」を見ていますが、陶器って趣ありますね。スカーレットは、緋色(ひ […]
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 myoshida 京もの・和もの・みやびもの 曲線美が美しすぎる~公長齋小菅の曲げわっぱ弁当箱~ 弁当を作りたくなる弁当箱、曲げわっぱ 大学職員だったころの昼めしの話。 サラリーマンの昼食の予算として、私は700円と決めておりました。もちろん、ワンコインで食事ができる学生食堂を利用することもありましたが、いつも揚げ物 […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 myoshida 京もの・和もの・みやびもの 万年筆も仕事スタイル~ウォーターマンの書き心地がいい~ 万年筆も仕事スタイルのひとつ 大学でのサラリーマン時代の話です。もう20数年も昔となってしまいますが、大学の連合組織として大学コンソーシアム京都に1年間出向しておりました。京都のあらゆる大学職員の方と出会い、一緒に仕事を […]
2020年1月19日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 myoshida ちょっぴり、京豆知識 からすまるまるふとるまち?~烏丸丸太町、ちょっと苦笑い~ カラスが太るまち? 7年ほど前から、とあるまちあるき講座に参加しているのですが、担当講師の方からえっ!と思うようなお話を聞きました。からすが太るのです! 京都は、よく碁盤の目のまちといわれますが、南北に通じる縦の通りと東 […]
2020年1月18日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 myoshida オススメ京都本 京都ぎらい~さもありなん、読んで納得。井上先生の名著~ 洛中・洛外の線引き もう数年前でしょうか、井上章一さんの「京都ぎらい」という本が話題になりました。この本を知った時、「ええ?なんで井上先生が??」と思いましたが、興味津々でページをめくったことを覚えています。 「ええか君 […]